サイト名

2020年03月06日

新型コロナウイルス感染症への対応について

3月5日現在、当町において新型コロナウイルスの発生は確認されておりませんが、2月28日の北海道知事による「緊急事態宣言」を受け、「利尻富士町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
  町内各小中学校や各保育所、各施設等の対応につきましては下記のとおりとなっておりますのでお知らせします。
  これまでも、お知らせ「りしり富士」やIP告知端末で新型コロナウイルスに対する予防や相談窓口などの情報をお知らせしておりますが、町内での感染発生を防ぐため、町民皆様の一人ひとりが感染症予防対策に取り組むことが重要です。皆様にはご不便をおかけしますが、感染予防のためご理解とご協力をお願いします。

1 各小中学校の対応について

 ・臨時休校 2月27日(木)~3月24日(火)
 ・児童生徒の一律の外出制限はしておりません。各家庭において適切な判断をお願いします。

 2 社会教育施設の状況について

  総合体育館、翔武館、地域青少年会館、鬼脇公民館、両地区スキー場は通常どおり利用できます。(ただし、小学生から高校生については、施設の利用をご遠慮ください。屋外施設の両地区スキー場については、小学生から高校生も利用できますが、各ご家庭の判断でお願いします。)

 3 各保育所の対応について

 ・臨時休所 2月27日(木)~3月4日(水)
 ・3月5日(木)から通常どおり開所してしておりますが、お子様の体調管理をしっかり行っていただき、登所の判断をお願いします。

 4 秀峰園・利尻島老人保健施設の面会禁止について

  2月27日(木)より当分の間、ご家族様を含め面会を禁止させていただきますが、やむを得ず、面会を希望される方はご相談下さい。

 5 役場・鬼脇支所の窓口業務担当職員のマスク着用について

  住民票等の交付を行う、窓口業務担当職員は感染症予防対策のため、マスクを着用させていただいておりますのでご理解をお願いします。

 6 ファミリーサポートセンターの対応について

  お子様が発熱などにより体調が悪い場合や支援員を確保できない場合は、お預かりをお断りすることがあります。

  上記以外の公共施設については、通常どおり利用できます。

 ※上記内容は、今後の感染拡大や国及び道からの通知により取扱いが変更となる場合があります。

利尻富士町管理者 2020年3月6日

このページの先頭へ